浴室リフォームの費用相場・工事期間を解説!水回りのリフォームはお任せ! | 株式会社 エディーハーツ|快適な水回り・浴室へリフォームしませんか?高松市を中心に香川県全域へ駆けつけ!建築に携わり約30年以上の弊社へぜひご相談ください。

期待を超える感動を!

香川県で水回りリフォームなら、30年以上の実績をもつ
スピード施工の弊社へお任せください。

期待を超える感動を!

浴室リフォームの費用相場・工事期間を解説!水回りのリフォームはお任せ!

浴室リフォームを検討しているときに気になるのは、「費用はどのくらいかかるのか?」「工事期間はどのくらいなのか?」ということです。浴室リフォームの費用と工事期間は、リフォームの内容などによって異なります。こちらでは、浴室リフォームの費用相場と工事期間についてご紹介いたします。

浴室リフォームの費用はどのくらい?

浴室リフォームの費用は、リフォームの内容や浴槽の素材、オプション機能などによって変動するものです。

浴室リフォームに必要な費用の相場とは?

浴室リフォームにかかる費用の相場は、以下のとおりです。


工事内容 費用相場
在来浴室からユニットバスにリフォーム 80~130万円
在来浴室から在来浴室にリフォーム 50~200万円
浴室の拡張・移動・増築など 90~300万円

ハイグレードのユニットバスを設置する場合、断熱工事などを同時に行う場合などは費用が上記より高額になることがあります。

部分的な浴室リフォームをする場合の費用は?

お風呂全体ではなく、浴槽や浴室ドアのみを交換する場合の費用の相場は、以下のとおりです。


工事内容 費用相場
浴槽の交換 12~39万円前後
浴室ドアの交換 10万円前後
水栓の交換 2~3万円前後
張り替え(床タイル) 6万円前後
張り替え(壁タイル) 10万円前後

浴槽の素材によって費用は異なる?

ユニットバスと一口にいっても、FRPや人工大理石など様々な種類があります。主な浴槽素材の本体価格は、以下のとおりです。


浴槽素材 本体価格 特徴
FRP 約10~30万円 防カビ性能が高く、長持ちしやすい。
人工大理石 約80万円 高級感があり、汚れや傷がつきにくい。
ホーロー 約40~140万円 保温性が高く、汚れや菌に強い。カラーバリエーションが豊富。
ステンレス 約20万円 在来浴室によく使用されており、耐久性が高く錆びづらい。

オプションの費用相場

浴室乾燥機などのオプションは便利ですが、あれもこれもとつけているうちに予算がオーバーしてしまう可能性があります。予算を考慮しながら、必要なオプション機能を厳選するとよいでしょう。オプションの費用相場は、以下のとおりです。


内容 料金相場
手すり 4,000~3万円/本
浴室TV 12~14万円
ジェットバス 15~30万円
浴室換気暖房乾燥機 7~9万円
追い焚き機能 1万5千~4万円
三枚引き戸 7~9万円
給湯器交換 15~20万円

浴室リフォームの工期について

次に、浴室リフォームの工期や工期を左右する要因について解説していきます。

浴室リフォームの工期はどのくらい?

浴室リフォームの工期は、以下のとおりです。


工事内容 工事期間
ユニットバスからユニットバスへのリフォーム 約2~3日
在来浴室からユニットバスへのリフォーム 約5~6日
在来浴室から在来浴室へのリフォーム 約2週間

浴室リフォームの工期を左右する要因とは?

浴室リフォームを依頼する前に、工期を左右する要因について知っておくことが大切です。工期を左右する要因は、以下のとおりです。

・住居の形態

住居の形態が、マンションと戸建てどちらであるかによって、工期は変動します。マンションの場合、管理組合が定めた規約によって工期は変わります。搬入経路が制限されている場合などには、工期が延びるかもしれません。一方、戸建ての場合は制限がないため、工期が大幅に変更となることはほとんどありません。

・既存の浴室の工法

既存の浴室が在来浴室であるかユニットバスであるかによって、工期は変動します。ユニットバスからユニットバスに変更する場合と在来浴室からユニットバスに変更する場合を比較すると、在来浴室から変更する場合のほうが工期は長くなります。

・リフォームの時期

リフォームの時期によって工期が変動することをご存知でしょうか。リフォーム業界の繁忙期は10月の秋口から年末にかけての時期、3月の年度末です。繁忙期はスタッフが不足しやすいため、人手が足りないことから工期が延びるかもしれません。また、在来浴室からユニットバスに変更する場合にはコンクリート基礎工事が必要になります。湿度が多い真夏や気温が低い真冬ではコンクリートが乾きにくいため、結果として工期が延びる可能性があります。

浴室リフォームを成功させるためのポイントとは?

こちらでは、浴室リフォームを成功させるためのポイントをご紹介いたします。浴室やキッチン、トイレなど水回りリフォームをご検討中の方は、株式会社 エディーハーツにご相談ください。

開放的な空間にする

まず大切なことが、開放的な空間に仕上げる点です。足を伸ばして入れる浴室にしたり、洗い場に余裕を持たせるためにスペースを広げたりすることで、リラックスできる空間に仕上がります。

手入れや掃除のしやすさを考慮する

浴室は住まいの中でも汚れやすい場所ですので、掃除しにくい浴室にリフォームしてしまうと大変です。掃除しやすい浴室にするためには、抗菌処理や防カビ対策がしっかりと行われているかどうか、お風呂全体が見渡しやすいかどうかを確認しましょう。

家族全員が落ち着いて過ごせる空間にする

最近のお風呂はバリエーションが豊かで、明るい色のお風呂や大理石の壁、優しいパステルの床などにすることが可能です。自分の好みのものにまとめてしまいがちですが、家族それぞれ好みは異なるものですので、意見を出しあって家族全員が納得できるデザインの浴室に仕上げましょう。

安全性を考慮する

浴室は住宅の中で事故が起こりやすい場所ですので、安全性を考慮する必要があります。転倒を防ぐために手すりを設置する、冬場の温度差によってヒートショック現象を起こさないようにヒーターを設置するなど、しっかりと対策しましょう。

浴室リフォームの費用を抑える方法

浴室リフォームは、キッチンやトイレなど他の水回りよりも費用が高い傾向にあります。そこで、リフォーム費用を抑えるための方法をご紹介します。

リフォームの目的や優先順位を明確にする

浴室リフォームの費用を抑えるためには、リフォームの目的を決めておくことが大切です。浴室の一部をリフォームするはずが、余計なオプション機能を追加して予算をオーバーしたというケースもあります。必要なものと不要なものを判断するためにも、リフォームの目的や優先順位を明確にしておきましょう。

商品のグレードを下げる

自分で商品を選べる場合は、本体や部材のグレードを下げて、なるべく安いものを選ぶようにしましょう。メーカーやグレードによって価格は大きく異なるため、予算に合った商品を選ぶことが大切です。浴槽のメーカーや素材を見直すだけでも、コストを大幅に削減できます。

補助金を活用する

国や自治体の補助金制度を活用することも、リフォーム費用を抑えるポイントです。補助金制度の対象となる浴室リフォームには、バリアフリー化や省エネ、断熱性の向上などが挙げられます。制度によって条件が異なるため、国や自治体のホームページなどで確認しましょう。

浴室・キッチン・トイレのリフォームに対応可能!

浴室リフォームの費用相場と工事期間について解説しました。浴室リフォームの費用と工事期間は、お風呂のタイプやリフォーム内容によって異なるものです。費用を抑えたうえで満足できる浴室リフォームを行いたい場合には、実績のある工務店を探すことが大切です。

株式会社 エディーハーツでは、浴室はもちろん、キッチンやトイレなど水回りリフォームを手掛けています。「浴室を快適にしたい」「浴室を快適にしたい」「トイレを便利にしたい」など、お客様のニーズを叶えるために最適なプランをご提案させていただきます。ご相談やお見積もりは無料で対応していますので、リフォームをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

外壁塗装・水回りリフォームを解説!

香川県高松市の株式会社 エディーハーツ 概要

会社名 株式会社 エディーハーツ
代表者名 梶 安孝
所在地 〒769-0104 香川県高松市国分寺町新名1312
設立 1993年(平成5年)2月
資本金 10,000,000円
TEL 087-875-0878
FAX 087-875-0875
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜※休日も対応可能です
事業内容
  • 一般建築工事業
  • リフォーム及びリノベ―ション工事
  • 造園及び外構土木工事
  • 店舗・商業施設工事
  • 他住宅に関するすべての業務
URL https://eddie-hearts.com

建築に携わり約30年!短納期・高品質で感動をお届けします

087-875-0878

営業時間|9:00~18:00/
日曜定休※休日も対応可能です

ページの先頭へ